[室長のHP] [管理用]

Finale よろず相談室

画像貼り付け機能を持った掲示板です。Finaleに関する質問や情報交換に利用してください。Finale を離れた楽譜一般に関する話題もOKです。
初めてご利用される方はこちらを必ずご一読ください。読まないで投稿する困った人は放置です。

48時間以内に投稿があった場合には NEW と表示されます。
最近、海外からのスパム投稿が増えてきたので、gmail、hotmail、yahooメールはブロックしています。投稿がはじかれた場合はご留意ください。


お名前
メール
タイトル
コメント
貼付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
・こちらのコメント入力欄は新規投稿専用です。既存の投稿に対してコメントを付ける場合は、
 タイトルをクリックすると現れるスレッド内の[このスレッドにコメントを付ける]をクリックしてください。

・最大投稿データ量は 500 KB までです。


音符のサイズを変更した場合の歌詞の大きさ お名前:末永潤一郎 22/09/22(木)17:33
[p6809129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp] No.8099   [このスレッドにコメントを付ける]
部分的に音符を80%にしたら歌詞の文字も小さくくなります。音符を小さくしても、その部分の歌詞の文字を100%に保つことが出来ますか。
  
小節をまたがるアーテキュレーション お名前:有本政彦 22/09/22(木)09:46
[180-149-172-107.jcomnet.j-cnet.jp] No.8098   [このスレッドにコメントを付ける]
小節をまたがるアーテキュレーション、小節線消す方法を教えてください。
歌詞の漢字にひらがなのルビを振る方法 お名前:S 22/09/21(水)16:10
[M106073000066.v4.enabler.ne.jp] No.8096   [このスレッドにコメントを付ける]
こんにちは。

Finale26Winです。

音符に割り付けられた漢字の歌詞に、ひらがなのルビを振りたいのですが、
どのようにやればよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
   やはり歌詞で書くしか・・ お名前:室長 22/09/21(水)19:39 [133-175-21-230.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8097   サムネイル表示
54853 B
Finaleは舶来のソフトなので、歌詞に限らず、通常のテキストにもルビを振ることはできません。
その歌詞のルビが1カ所とかであれば、発想記号で小さなサイズのテキストを作成して貼り付ければ済むと思います。
だた、ある程度の長さ、あるいは歌詞全体にルビを振る必要がある場合は、
使っていない「コーラス」や「セクション」にルビ用の小さなサイズのフォントを定義しておき、
通常の歌詞と同様に書くのが良いと思います。
歌詞機能を使えば位置決めが楽ですし。
  コメント 1件 最新:室長 22/09/21(水)19:39
Mac と Win お名前: 22/09/13(火)11:29
[133-32-182-141.west.xps.vectant.ne.jp] No.8093   [このスレッドにコメントを付ける]
PC買い替えを検討中です。今までwinでしたがMacにしようかと考えています。

winで作成したfinaleのファイルをMacで開くことは可能ですか?

宜しくお願いします
   問題ありません お名前:室長@埼玉の山奥 22/09/13(火)12:42 [pw126156120172.29.panda-world.ne.jp] No.8094  
ファイルはどちら方向でも開けます。
ただし、MS明朝などのWindows独自のフォントを使っている部分は、
その文字については別のフォントで代用されます(文字化けするわけではありません)。
なお、Mac上でも、OfficeなどのMicrosoft製のソフトをインストールしていれば、
MS明朝なども自動的にインストールされているはずです。
   ありがとうございました。 お名前:K 22/09/13(火)15:09 [133-32-182-141.west.xps.vectant.ne.jp] No.8095  
助かります
  コメント 2件 最新:K 22/09/13(火)15:09
弱起の記譜法について お名前: 22/09/13(火)07:12
[M014008032098.v4.enabler.ne.jp] No.8090   [このスレッドにコメントを付ける]
弱起の記譜法についてご助言いただきたいです。

念のため
macOS v11.6 / Finale26
Windows 10 / Finale2012c

3/4拍子の2拍目からはじまる弱起の曲頭で、
休符になるパートの二拍分の書き方はどのような形が適切でしょうか。
四分休符ふたつでよいでしょうか。
または弱起として扱わないほうがよいでしょうか。

ご教示ください。よろしくお願いします。
   4分休符2つが適切です お名前:室長@埼玉の奥地 22/09/13(火)08:43 [pw126193003116.28.panda-world.ne.jp] No.8091  
楽典では、原則として弱拍から始まる休符はまとめてはならないとされています。
したがって、3拍子の2拍目から始まる弱起の休符は、
4分休符2つを置くのがが一般的です。
   お名前: 22/09/13(火)09:36 [M014008032098.v4.enabler.ne.jp] No.8092  
ありがとうございます。
やはりそうですよね。原則は理解しているのですが、
あまり見たことのない絵面に不安になりました。
助かりました。
  コメント 2件 最新: 22/09/13(火)09:36
解決方法を教えてください。 お名前:ななしのごんべ 22/09/12(月)19:40
[fp93c00680.tkyc111.ap.nuro.jp] No.8089   [このスレッドにコメントを付ける]
パソコンに不慣れなものです。よろしくお願いいたします🙇
ピアノ譜の書き方ですが、多声部音楽は♪の棒の向きが思うように書けません。どうしたらいいでしょうか。
曲の途中からト音記号からヘ音記号に移るところや、
二段ともト音記号やヘ音記号にする方法もわからなく
困っています。
一つでもいいので、どうか教えてください。
レイヤーの色分けについて お名前:rina 22/09/02(金)21:25
[ec2-18-181-82-56.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com] No.8084   [このスレッドにコメントを付ける]
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
123564 B
初めて質問させていただきます。
Windows11,Finale2012,Finale25使用

2012で楽譜をスキャン入力し、25で伴奏カラオケを作って、ボランティア演奏に使用している者です。
2014からFinaleにスキャン入力機能がなくなり、25からテンポツールがなくなったため、以後のバージョンアップはできないでいます。

最近、2012でスキャン入力すると、レイヤーが色分けされず、黒色一色になってしまい、非常に困っています。
25で読み込むと、ちゃんと色分けされています。
25で色分けされるのだから、それでいいだろうと思われるかもしれませんが、25で処理してしまうと、2012形式での保存が出来ないため、2012でテンポツールを使ってのテンポ修正が出来なくなります。

2012を再インストールしてみましたが、色分けされません。
2012ガイドにも、25ガイドにも、各レイヤーは色分け表示されるとありますが、色分けされなくなった原因がおわかりでしたら、教えてください。
   お名前:rina 22/09/02(金)21:27 [ec2-18-181-82-56.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com] No.8085   サムネイル表示
134709 B
25で読み込みますと、このように色分けされます
   「プログラム・オプション」に設定があります お名前:室長 22/09/02(金)21:51 [122-222-200-152.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8086   サムネイル表示
62531 B
Finale 2012では、カラー表示の設定は編集メニューの
「プログラム・オプション...」の「カラー表示」にあります。
おそらく、何かの拍子にそこの「カラー使用」のチェックが外れたのでしょう。

※画像はFinale 27のもので、「プログラム・オプション...」は
Finale 2014以降では「環境設定」に名称が変更されています。
   細かいことですが・・ お名前:室長 22/09/02(金)23:53 [122-222-200-152.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8087  
>2014からFinaleにスキャン入力機能がなくなり、25からテンポツールがなくなったため、以後のバージョンアップはできないでいます。

スキャン機能が削除されたのは、正確には25からです。
テンポツールについては、どういう用途に使われているのかは存じませんが、
テンポの微調整であれば、MIDIツールで同等のことが行えるようになっています。

>25で処理してしまうと、2012形式での保存が出来ないため、

2012形式のファイル出力は、2014以降ではファイルメニューの「エクスポート」で行うことができます。
これは最新版の27でも同様です。
   お名前:rina 22/09/03(土)07:51 [ec2-35-77-88-112.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com] No.8088  
早速のご回答、ありがとうございました。
うまく出来ました。
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
25にバージョンアップしたときに、スキャン入力とテンポツールが見当たらず、サポートに照会致しましたら、「なくなりました」と言われ、「バージョンアップした意味がない」と大ショックでした。
テンポツールに代わる機能については、「ありません」と素っ気ない返事で、他のソフトに乗り換えることを考えながら、今に至っています。

MIDiツールで、自然に聞こえるようなテンポ変化の設定が可能ならば、研究してみます。
うまく出来れば、2012の使用はスキャン入力だけになり、27にバージョンアップする意義が出てきます。ありがとうございました。
  コメント 4件 最新:rina 22/09/03(土)07:51
グリッサンドについて お名前:CM 22/09/01(木)14:24
[M014009208129.v4.enabler.ne.jp] No.8083   [このスレッドにコメントを付ける]
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
20745 B
添付画像のようなグリッサンドを作成するための技術をご教示いただけないでしょうか?
作詞作曲の均等配置 お名前:Jolo 22/08/27(土)21:13
[flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp] No.8075   [このスレッドにコメントを付ける]
Windows11、Finale27
作詞作曲者部分の名前部分だけに均等配置を適用したいのですが、可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
   こういうことですか? お名前:室長 22/08/27(土)22:06 [36-2-195-149.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8077   サムネイル表示
100790 B
であれば、工夫をすれば可能です。
   そうです! お名前:Jolo 22/08/27(土)22:59 [flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp] No.8080  
作詞作曲は先頭に書きますが、それがやりたいのです。
   裏ワザですが お名前:室長 22/08/27(土)23:24 [36-2-195-149.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8082  
上掲の文字の部分均等配置はどうやって実現しているかというと、
そのテキストブロックの文字について、文字メニューの「文字間調整...」にて「-240」などの極端に大きな数字を入れておき、
それぞれの文字間に同数のスペースを挟み込むことで均等配置を実現しています。

この方法のギミックについてはこちらをご覧ください。
http://finale-hossy.sakura.ne.jp/finale/2015/07/finale-3.html
  コメント 3件 最新:室長 22/08/27(土)23:24
符頭の微調整 お名前:Jolo 22/08/27(土)21:26
[flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp] No.8076   [このスレッドにコメントを付ける]
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
112671 B
Windows11、Finale27
8分音符のDの音ですが符頭微調整ツールを使用しても微妙に下のG、Hと比べ右にずれてしまいます。
ぴったり合わせる方法はありますか。
   ハンドルを矢印キーで調整してみては? お名前:室長 22/08/27(土)22:21 [36-2-195-149.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8078   サムネイル表示
115853 B
2度の和音で反対側に飛び出た符頭を本来の位置に戻した状況だと思いますが、
拡大表示にした状態で、ハンドルを矢印キーで1EVPUずつ動かせば、
どこかでぴったり重なりませんか?
   それが・・・ お名前:Jolo 22/08/27(土)22:58 [flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp] No.8079  
細かすぎるのかもしれないのですが、1EVPU以下でずれているのかぴったり重ならないんです。
   気にならないと思いますが・・ お名前:室長 22/08/27(土)23:15 [36-2-195-149.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8081  
符頭微調整ツールでは1EVPU以下の調整はできません。
そういった微細なズレが生じるとすれば、「符尾の接続位置」で調整するしかありませんが、
そちらはグローバルな設定なので、そこをいじると他の部分で不整合が生じそうです。
1EVPU以下のズレなんて、見た目にはほとんど分からないと思いますが。
  コメント 3件 最新:室長 22/08/27(土)23:15
【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]