[室長のHP] [管理用]

Finale よろず相談室

画像貼り付け機能を持った掲示板です。Finaleに関する質問や情報交換に利用してください。Finale を離れた楽譜一般に関する話題もOKです。
初めてご利用される方はこちらを必ずご一読ください。読まないで投稿する困った人は放置です。

48時間以内に投稿があった場合には NEW と表示されます。
最近、海外からのスパム投稿が増えてきたので、gmail、hotmail、yahooメールはブロックしています。投稿がはじかれた場合はご留意ください。


お名前
メール
タイトル
コメント
貼付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
・こちらのコメント入力欄は新規投稿専用です。既存の投稿に対してコメントを付ける場合は、
 タイトルをクリックすると現れるスレッド内の[このスレッドにコメントを付ける]をクリックしてください。

・最大投稿データ量は 500 KB までです。


グループ括弧の長さ お名前:ぬやがわ 20/04/12(日)18:50
[softbank126227195134.bbtec.net] No.7343   [このスレッドにコメントを付ける]
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
121212 B
Win10/Finale26です。
グループ括弧[ で,図示した部分の長さを変えたいのですが,どうすればいいでしょうか。
(図は見やすいように場所をずらしてます)
   フックの長さは変更できません お名前:室長 20/04/12(日)23:47 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7344  
垂直位置なら「グループ属性」で変えられるので、
ご質問はフック部分の長さを変えられるかということですね?
結論から言うと、このフックの長さを変えるパラメータはありません。

ところで、Finaleのデフォルトでは、括弧の位置が-12EVPUの倍数に設定されていますが、
これはちょっと狭すぎですね。
この値を-18〜-20(の倍数)に設定するとバランス良くなります。
  コメント 1件 最新:室長 20/04/12(日)23:47
旧Ver.のFinaleを使い続けることについて お名前:けい 20/03/31(火)01:11
[p199013-ipngn4801souka.saitama.ocn.ne.jp] No.7334   [このスレッドにコメントを付ける]
使用環境:Mac10.8.5 Finale2009・2012

いつも拝見させて頂いております。
Finale操作の質問ではないのですが、現在上記の通り、MacOSのバージョンも古く、Mac本体も古い(10年前位?)状態です。
自分としては、この状態で不自由なく使用できていますし、予算も無いためこのまま使い続けたいのですが、新機能が使いやすいとか、そもそもこのままでは何か不都合が起こりかねない等、そういったことはありますでしょうか。
漠然とした質問ですが、よろしくお願い致します。
   ご自由だと思います お名前:室長 20/03/31(火)01:47 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7335  
普段はOS 10.9でFinale 2011〜2014を用途によって使い分けている室長も似たようなものです。
ただ、このあたりのOSではどんどんWebサービスが切り捨てられてきているので、
そういう部分では不自由を強いられていますが。

Finaleの新機能については、「Finaleにまつわるエトセトラ」(上記バナー)にて新バージョンがリリースされる度にレビューを行っているので、
そちらを参考にしてください。
ただ、新機能も、ある人にとっては大変重宝するものが、
別の人にとっては全く使わないものだったりするので、その評価は人それぞれでしょう。
ご自身が不自由なく使えているのであれば、それで問題は無いのでは無いでしょうか。

今年は、例年通りなら秋頃にver.27がリリースされそうですが、
(あちらも現在コロナ禍に見舞われているので、予定通りのスケジュールで開発できているかどうかは分かりませんが)
他の競合ソフトに大きく遅れを取っている各エレメント同士の自動衝突回避機能を実装できていなければ、
今度こそ多くのユーザーに見限られるかもしれません。
   ありがとうございます お名前:けい 20/04/04(土)02:07 [p199013-ipngn4801souka.saitama.ocn.ne.jp] No.7342  
ご回答のお礼が遅くなり申し訳ありません。
確かに機能が追加されたと言っても自分に必要とは限りませんね。
レビュー参考にさせて頂きます。

Finale以外のソフトも気になる所ではありますが、とりあえずは様子見という事に致します。
  コメント 2件 最新:けい 20/04/04(土)02:07
全音符が小節中央に配置されてしまうのは??? お名前:玖院椎丈子 20/04/01(水)07:53
[ftth-180.108.dws.ne.jp] No.7337   [このスレッドにコメントを付ける]
いつも大変お世話になっております。当方Finale Ver.25、Mac OS10.13.6 で使用しております。

10段以上のスコアで、4〜5日前から突然こんなことが起こっています。

ドラム以外の全ての楽器に全音符が記された楽譜。
ドラム譜に1小節の繰り返し記号(楽譜スタイル)を使うと、他のパートの全音符がすべて小節の中央に配置されてしまいます。

ライブラリからスペーシングを新たに開いても改善されず、現状では小節ツールの拍図表で修正しています。
他のファイルを開けても同じ状態になってしまい、何が原因でこうなったのかもわからず困惑しております。

どうかお知恵を拝借ください。
   それは面妖な お名前:室長 20/04/01(水)09:06 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7338  
ある時点を境にどのファイルでも同じ状況になるということは、
Finale側の問題ということになりますね。
ここでいつも言っていることですが、
Finaleが挙動不審になった場合は、以下の動作を順次試みるのが鉄則です。
@Finaleを再起動
Aマシンを再起動
BFinaleの初期設定ファイルを破棄して再起動
CFinaleを再インストール

Aについては、最近はマシンの電源を落とさないという方もいらっしゃるので、
そういう方はお試しください。
Bについては、 v25からはアプリ側でこの作業を行ってくれるようになっています。
http://ws.finalemusic.jp/UserManuals/Finale25Mac/Content/Finale/Finale_Preferences.htm
   お名前:玖院椎丈子 20/04/01(水)09:52 [ftth-180.108.dws.ne.jp] No.7339  
早速お返事ありがとうございました。
Bで無事解決いたしました。
お手を煩わせてしまいすみませんでした。
   お詫びと訂正(・・そして謎) お名前:室長 20/04/01(水)12:51 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7340   サムネイル表示
91757 B
ある日を境に発生しだしたという記述から、
てっきりFinale内部の設定が壊れたものと勝手に決め込んで、
特に検証もせず、上記の回答を書いたのですが、
改めてデフォルトファイルで検証をしてみたところ、玖院椎丈子さんと同じ症状を確認できました。

いろいろ調べてみると、「ファイル別オプション - スペーシング」の
「衝突を避ける項目」の「隠された音符」のチェックがオンになっていて、
かつ、1小節の繰り返し表記を行った小節にレイヤー1以外の音符が存在している場合に発生することが分かりました。
この問題は最近の全てのバージョンで発生します。
どうやら、中身を見てみると、1拍目までにスペースが挿入されていますね。
また、全音符の小節のみで発生するわけでもないようです。
室長は「隠された音符」のチェックをつねにオフにしているので、
この現象に遭遇したことがなく、気が付きませんでした。
勉強不足を恥じ、お詫びして訂正します。

ただ、そうすると、これはファイルの設定の問題ということになり、
玖院椎丈子さんの初期設定を初期化したら解消したというのが謎になります。
  コメント 3件 最新:室長 20/04/01(水)12:51
ト音記号を表示させる方法 お名前:日高 20/03/28(土)18:10
[pw126182206084.27.panda-world.ne.jp] No.7329   [このスレッドにコメントを付ける]
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
30379 B
こんにちは。
finale 26 / Mac です。
添付ファイルと同じく、小節の途中にト音記号および、調号を表示させる方法をご教示願いたいです。
お手すきの際にお返事いただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
   工夫をすれば可能です お名前:室長 20/03/28(土)20:41 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7330   サムネイル表示
31714 B
Finaleの標準的な機能では、小節の途中に組段の左端のような音部記号や調号を挟み込むことはできません、
しかし、オシアツールを使えば擬似的に表現することは可能です。

まず、最初はこのように入力しておきます。
   つづき お名前:室長 20/03/28(土)20:46 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7331   サムネイル表示
28773 B
ハイライトさせた部分は、楽譜スタイルの「強制的に五線を隠す」で非表示にします。
この場合は「空け」、「詰め」どちらを使っても効果は同じです。
   つづき お名前:室長 20/03/28(土)20:55 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7332   サムネイル表示
54915 B
オシアツールを選択し、音部記号等を表示させたい小節をダブルクリックします。
「オシア小節の設計」ダイアログが現れるので、図のように設定します。
「コピー元の五線:」と「コピー元の小節:」にはどこでもよいので全休符の小節を指定してください。
「OK」をクリックすると、「小節付随オシアの位置」ダイアログが現れます。
「→横:」には適切な位置を入れて調整してください。
「↑縦:」には「0」を入力します。
   おしまい お名前:室長 20/03/28(土)20:59 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7333   サムネイル表示
29893 B
すると譜例のようになります。
位置が適切でない場合は、ハンドルを右クリックして現れるコンテクストメニューから
「オシア配置の編集...」を選択すれば再び「小節付随オシアの位置」ダイアログが現れます。

このあたりについては、Finale User's Bibleの
「併記タイプのオシアはどうやって作るのですか」に詳しく解説してあります。
   できました お名前:日高 20/03/31(火)23:42 [pw126182206084.27.panda-world.ne.jp] No.7336  
おかげさまで、理想のレイアウトができました。
迅速なお返事に感謝いたします。ありがとうございました。
  コメント 5件 最新:日高 20/03/31(火)23:42
歌詞のフォントが変わってしまう お名前:しほ 20/03/18(水)15:22
[223-29-190-228.catv296.ne.jp] No.7309   [このスレッドにコメントを付ける]
windows10(8をグレードアップ)finale2014

歌詞が一番と二番のフォントが変わってしまいます。
参照図は一文字ずつ直しているのですが、
固定させるにはどうしたらよいでしょうか?
   歌詞ウィンドウをご確認ください お名前:室長 20/03/18(水)16:32 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7310  
ご質問の症状で考えられるとすれば、
全く新規のファイルではなく、
以前2番のフォントを変えたことのあるファイルを糠床方式(※)で流用していませんか?
2番の歌詞に変更したフォントが残っていると、
新たに2番の歌詞を入力した際に、そのフォントで表示されてしまいます。
歌詞ウィンドウを開いて、以前の歌詞が残っていないか確認してみてください。

また、意図しないでフォントで入力された歌詞は、
その歌詞ウィンドウ内でテキストを全て選択した状態で、
文字メニューからフォントを選び直すことで一括変更することができます。

※糠床方式……過去に作ったファイルの内容をクリアしながら使い回すこと(室長造語)。
   歌詞の1.2フォントが違ってしまう お名前:しほ 20/03/19(木)14:50 [223-29-190-40.catv296.ne.jp] No.7311  
歌詞のフォント訂正ができました。
ありがとうございました。
  コメント 2件 最新:しほ 20/03/19(木)14:50
Finale26の読み込み速度、バグにつきまして お名前:Sho 20/03/09(月)20:00
[ntchba281205.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp] No.7292   [このスレッドにコメントを付ける]
はじめまして。FinaleユーザのShoと申します。
突然で恐縮ながら、ご質問させていただきたいことがあり投稿させていただく次第です。

Finale26 / PC:Windows10, Corei7-6700 2.6GHz SSD 256GB, RAM 16GB

当方、2006>2014>26とアップデートをしてまいりましたユーザなのですが、機能性やバグに正直、辟易しております。

25以降の触れ込みが64bit対応ということでしたが、再描画などは依然として数秒待たされますし、
プレイバック開始時のバーも5,6秒は待たされます。

またCtrl+Spaceで試聴しているとピッコロの音程が上下して気持ち悪かったり、プレイバック時音源の調が変わって?
突如不協和音になったり、とめるとFinaleがクラッシュしたり、、と疲れてしまいました。

お尋ねしたいのは、皆様のfinaleも"そう"なのかということです。正直申しまして、Finale26に\15,000かけてアップデート
しましたが、これ以上、バグやストレスを感じるのなら、他社ソフトへの乗り換えも真剣に検討しようとしています。

どうか皆様のアドバイスを頂けませんでしょうか。何卒ご教示頂きたく、宜しくお願い致します。
   (追記) Finale26の読み込み速度、バグにつきまして お名前:Sho 20/03/09(月)20:51 [ntchba281205.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp] No.7298  
文字数制限ゆえに、追記させてください。

当方、少々乱筆してしまいましたが、できることなら長年使い慣れたfinaleを使い続けたい
気持ちでおります。決して他社に乗り換えるアピールといいますか...そういう旨の投稿ではないこと
ご容赦いただければと存じます。

果たして私の環境が悪いのか、finaleがそういうものなのかを純粋知りたく、投稿させていただいた次第です。

引き続きよろしくお願い申し上げます。
   室長は役たたず(オイ!) お名前:室長 20/03/09(月)20:59 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7299  
Mac使いの室長は、Windowsの環境での動作については検証できません。
さらには、古いマシンを使っている室長は、2014ですらフルスコアの編集などは重くて作業にならないので、
普段はいまだに2011、2012を使い分けているというありさまです(意外と同業者にこのパターンは多い)。
25、26は検証の際にOSを立ち上げ直して使っている程度で、継続的に使っているわけではないので、
ご質問に関してはあまりお役に立てそうにありません。

ただ、最新のマシンを使っているユーザーに聞いても、最近のFinaleは重いと言っていました。
あと、Mac版では25の時に高解像度ディスプレイを使用すると、描画がメチャクチャ遅くなるという不具合がありました。
26では直っているらしいですが。
Windows版にも似たような問題があるかもしれません。

あと、プレイバック時の音程がおかしくなる件は、以前も似たような質問があったような気がします。
Windows独自のI/Oの問題のような気がしますが……。

何はともあれ、Windows版ユーザーの方の意見を待ってみましょう。
   Windowsユーザーです お名前:ぬやがわ 20/03/09(月)21:15 [softbank126099233241.bbtec.net] No.7301  
Win10でFinale 2014(日本語)→現在は26(英語)を使っています。
当方Core i5, mem8GBですが,再描画(Ctrl+D)は待つ間もなくすぐ終わります。
Shoさんがどんな編成の楽譜を書いているのかにもよりますが
(>ピッコロの音程が とおっしゃっているので吹奏楽かな? 私はオケや吹奏楽などの大編成はあまり書かず,
ピアノソロや連弾,管楽器アンサンブルなどが主ですが),
プレイバックも2014から乗り換えたときは少しばかり感動するくらいの速さになりました。
PCのスペックは私のと同等かそれ以上のはずなのに,不思議ですね……

>ピッコロの音程が上下して気持ち悪かったり、……
そんなことはこちらでは起きませんね。目立ったバグもなく,快適に動いています。

あ,環境設定で表示色を変えたときの「適用」はやたらと待たされますね(それも長くて5秒くらいですが)

私の「OSクリーンインストールしたい病」のせいでしょうか(1年に2〜3回はWindowsをクリーンインストールしています)。
   ありがとうございます お名前:Sho 20/03/14(土)13:55 [KD111239253175.au-net.ne.jp] No.7307  
室長様、ぬやがわ様、ありがとうございます。

アドバイス頂いている内容を拝見しますと、当方のPC特有なのかな・・という気がしてきます。
ただFinale2014>26に意気揚々とアップグレードしたのに速度が変わっておらず、
気持ちがちょっと沈みかけております・・。

書いているのは主に吹奏楽フル編成で、20パート前後のものになります。

原因を少し探索してみたいと思います。
ありがとうございました。
   オーディオドライバ お名前:室長 20/03/14(土)14:42 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7308  
Windows版のことには何も手助けできない室長ですが、
どうもWindows版ではプレイバックに関するトラブルが多いようですね。
26ではありませんが、別トピックではオーディオドライバを変更したら解決したという報告もありました。
同じ環境で2014では動作に問題が無かったのであれば、
使用する音源、ドライバ等の設定を全く同じにしてみてはいかがでしょうか。
  コメント 5件 最新:室長 20/03/14(土)14:42
特殊な符尾について お名前:タロウ 20/03/09(月)23:24
[softbank126070059011.bbtec.net] No.7302   [このスレッドにコメントを付ける]
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
156748 B
finale 26 / Mac OS 10です。

8分音符や16分音符を画像のように分ける場合
(特殊な符尾と言えばいいのでしょうか。)
どのようにすればいいのかわかりません。

ご教示いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
   相手のいない連桁 お名前:室長 20/03/10(火)00:50 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7303   サムネイル表示
20325 B
>finale 26 / Mac OS 10です。

最近のMacのOSはみなOS 10です。
まあ、26がインストールできるOSは限られていますが。

さて、ご質問の楽譜ですが、以下の手順を踏んでください。
まず、このように入力します、
   つづき お名前:室長 20/03/10(火)00:57 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7304   サムネイル表示
19991 B
道具箱ツールの符頭変更ツールで消したい音符の符頭にスペースを使うことで符頭を消します。
   つづき お名前:室長 20/03/10(火)01:01 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7305   サムネイル表示
19953 B
道具箱ツールの特殊符尾ツールを使って、
「基本図形の選択」画面で「作成...」ボタンのみをクリックして空の図形を作成し、
それを選択することで符尾を消します。
   おしまい お名前:室長 20/03/10(火)01:03 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7306   サムネイル表示
19581 B
余計な加線はプラグインの「音符関連>加線を隠す」で消してください。
あとは、道具箱ツールの連桁伸縮ツールで長さを調整すればできあがりです。
  コメント 4件 最新:室長 20/03/10(火)01:03
段をまたぐ連桁・休符をまたぐ(?)連桁 お名前:ぬやがわ 20/03/09(月)18:32
[softbank126099233241.bbtec.net] No.7291   [このスレッドにコメントを付ける]
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
272917 B
Finale 26(English) / Win10 です。
添付の譜例は,ガーシュウィンのピアノソロ曲「3つのプレリュード」の3番,49小節目です。
上半分はFinale,下半分はIMSLPで拾ってきたPDFです(ガーシュウィンは日本では著作権切れのはず)。

今のところ,下段の音は上段の声部2を音符移動で下に動かしています。
@(赤枠)五線をまたぐ音符の連桁をいじる
どうあがいても下の記譜のようになりません。どうすればいいでしょうか。

A(オレンジ枠)休符をまたぐ連桁もいじる
http://finale-hossy.sakura.ne.jp/finale/2008/07/post-5.html
こちらのa.の譜例の右の塊のように,休符が挟まれていても,その休符が表示されていれば連桁はすべてつながるのですが,添付画像の上段のように休符を隠すと,グルーピングはできるものの,連桁が8分の線以外切れてしまい,つながりません。
当方,全音楽譜版(Finaleでの浄書)を所持しておりますが,同様の記譜です(違いは譜割りくらいです)。
もしかして,多声部にせず,道具箱ツールの「符尾重複・分割ツール」を駆使しているのでしょうか(マニュアル見ながらやってみましたができません)。

よろしくお願いいたします。
   まずは赤枠から お名前:室長 20/03/09(月)20:19 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7293   サムネイル表示
40272 B
こちらは道具箱ツールの連桁分断ツールにて16分音符以下を切ってしまえばよいですね。
   次にオレンジ枠 お名前:室長 20/03/09(月)20:22 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7294   サムネイル表示
32638 B
まず、譜面のように入力しておきます。
32分休符は入力しません。
   つづき お名前:室長 20/03/09(月)20:25 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7295   サムネイル表示
59224 B
次に、青く囲んだ音符に対して
連符定義にて「32分音符1個を16分音符1個分に入れる」と定義します。
この際、連符数字は「表示しない」にしておきます。
この設定をマクロ定義しておくと便利です。
   つづき お名前:室長 20/03/09(月)20:31 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7296   サムネイル表示
35370 B
この連符定義を施すと譜例のようになります。
この時点で拍の勘定は過不足無くなります。
なお、譜例のケースだと、レイヤー2のB♭音が右にずれてしまうので、
音符配置ツールでその範囲をハンドルで囲って、deleteキーをタイプしてデフォルトの位置に戻しておきます。
   おしまい お名前:室長 20/03/09(月)20:36 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7297   サムネイル表示
47517 B
後は、連桁を適切に切り、
ダミーの休符でスペースを調整すればできあがりです、

なお、このオレンジ枠の部分に書き方については、
Finale User's Bibleにも詳しく解説してあります。
この本の対応バージョンは2014までですが、
このあたりのFinaleの仕様は全く変わっていないので、Finale 26でも十分通用します。
   ありがとうございます! お名前:ぬやがわ 20/03/09(月)21:04 [softbank126099233241.bbtec.net] No.7300  
連桁分断ってそんなところにも使えたんですね。全く思いつかなかったです(この部分より前ではかなり使ったけど)。
連符もそんな使い方があったんですね。
勉強になりました。ありがとうございました!

P.S.(どうしようこっちの方が長くなってしまった)
Finaleってこんな風に裏技(?)とか,道具箱ツールのようなこまごまとしたツールを使いまくっていろいろいじくるのが好きです(よくFinaleは「マニュアル車」,Sibeliusなどは「オートマ車」と揶揄されますね)。
((シベのリボンインターフェースは好きになれませんでした。))
ただ,レイヤーを超えた,臨時記号などの衝突を回避してくれなかったり,親切臨時記号が外部プラグインじゃないと処理できなかったり,Doricoのインテリジェンスなアルペジオを見てしまうと「あぁ……」と思ってしまいます。
少しは互換性を捨ててでももっと先進的な機能を取り入れて欲しいですね……。
  コメント 6件 最新:ぬやがわ 20/03/09(月)21:04
Finale2014 突然停止する お名前:たかちゃん 20/03/01(日)20:57
[KD121105173062.ppp-bb.dion.ne.jp] No.7279   [このスレッドにコメントを付ける]
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
122901 B
Finale2014をWindows10 64bitで使っています。
楽譜を作成していると突然フィナーレが停止し、
バックアップしているファイルがあると言ってくる。
そのままうまくいくときもあるが、
読み取り専用なので、別名で保存せよと指示されるも
別名での保存が反応しない。
原因と対処方法について教えてください。
   お使いのリビジョンは? お名前:室長 20/03/01(日)22:59 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7280  
お使いのリビジョンは何でしょう?
リビジョンとは2014aとか2014dとか
バージョンの末尾に付加されるアルファベットのことです。
   リビジョン お名前:たかちゃん 20/03/02(月)17:38 [KD121105173062.ppp-bb.dion.ne.jp] No.7281  
室長様
ご連絡ありがとうございます。
2014d v5030 と書いてあります。
   Finaleが挙動不審になったときの鉄則 お名前:室長 20/03/02(月)20:32 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7282  
2014は特にWindows版ではトラブルの多かったバージョンですが、
2014dなら最終リビジョンなので、そこそこ安定しているはずです。

>読み取り専用なので、別名で保存せよと指示されるも別名での保存が反応しない。

以前にも似たような話があったような記憶がかすかにあるのですが……。

これ、プロパティか何かでリードオンリーの属性を外すことができそうですが、
これはOS固有の機能なので、Mac使いの室長には御指南できません。
このあたりに詳しい方のコメントをお待ちします。

ただ、それ以前にクラッシュの原因を探る必要がありそうですが、
Finaleが挙動不審になったときの以下の鉄則は試みてみましたか?
・Finaleを再起動
・マシンを再起動
・Finaleの初期設定ファイルを退避して再起動
・Finaleを再インストール
   「パート譜のエクスポート」で お名前:ぬやがわ 20/03/09(月)18:15 [softbank126099233241.bbtec.net] No.7290  
失礼します。
>別名で保存を選んでもFinaleは反応しない
これは怪奇ですねぇ……
私にも原因はわかりませんね。すいません。
当方英語版を使用しているため日本語環境はわからないのですが,「保存(Ctrl+S)」の下の選択肢でも反応しないというのは不思議ですね(英語版では Save As... です)。

>仕方なく,エクスポートからFinale2012形式で保存して
Finale2012形式で保存すると若干互換性が落ちるような気もするので,応急処置として「パート譜のエクスポート(Extract[抽出] Parts)」→スコア譜にチェックを入れるとたぶんスコアのみを.musxでエクスポートできます(できるはず)。とりあえずの応急処置として……

失礼しました。
  コメント 4件 最新:ぬやがわ 20/03/09(月)18:15
Finale2014d プレイバック中に異音が鳴って停止する お名前:たかちゃん 20/03/02(月)23:06
[KD121105173062.ppp-bb.dion.ne.jp] No.7283   [このスレッドにコメントを付ける]
Finale2014dをWindows10 64bitで使っています。
プレイバック中に突然大きな異音(ヴィー!と言う感じ)が鳴って、Finaleが停止します。
OSとの相性が悪いのでしょうか・・・。
   また別の問題? お名前:室長 20/03/02(月)23:20 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7284  
これはこちら↓のトラブルとはまた別の問題ですか?
http://finale-hossy.sakura.ne.jp/finalebbs/finalebbs.php?res=7279
このトピックで提示したFinaleが挙動不審になった際の鉄則は一通り試してみましたか?
   お名前:たかちゃん 20/03/02(月)23:44 [KD121105173062.ppp-bb.dion.ne.jp] No.7285  
Finaleの初期設定ファイルを退避して再起動 の方法がわかりません。
プロパティーでリードオンリーの設定を外すのもできませんでした。
FinaleとWindowsの再起動は行いましたが、しばらくすると同じ現象が起きます。
再インストールも試してみます。
   初期設定ファイルの削除方法 お名前:室長 20/03/02(月)23:57 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7286  
室長はWindowsの事は不案内なので、こちらをご一読ください。
https://www.finalemusic.jp/faq/faq.cgi?v=2013102911200517
   お名前:たかちゃん 20/03/04(水)19:05 [KD121105173062.ppp-bb.dion.ne.jp] No.7288   サムネイル表示
156087 B
室長様
様々なアドヴァイスありがとうございました。
オーディオドライバーが絡んでいました。
ASIO を DirectSound に変更したら
今のところ安定している模様です。
念のため、画像をつけておきます。
   ご報告ありがとうございました お名前:室長 20/03/04(水)20:34 [183-177-181-114.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.7289  
さすがにI/O関係だと、やはりMac使いの室長には手に負えない部分でした。

ところで、別トピックのほうのトラブルもこちらが関係していたのでしょうか?
  コメント 5件 最新:室長 20/03/04(水)20:34
【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]