※ 本記事についての状況は刻々と変化しているので、その都度情報を追加します。
12/10/12に追記
本記事に対するこちらのツイートがリツイートされて拡散しているようですが、このツイートだけを読むと、今後MI7より発表されるであろう日本語版の正規のアップデータも正常に動かないという誤解を生じかねません。本記事を読めばそういう話ではないことがお分かりいただけると思いますが、あくまでMakeMusicのサイトに置かれている英語版のアップデータを日本語版に対して使用した場合のトラブルについて記述しています。
最近のFinaleには新しいアップデータが配布されると自動的に告知してくれる機能があるが、先日来、日本語版2012にもアップデートの告知が表示されるようになった。ところが、「アップデート」ボタンをクリックすると、本来なら国内販売元のMI7のサイトにつながるはずなのだが、なぜか本家のMakeMusicのサイトにつながってしまう。不審に思い改めてのMI7のサイトを確認してみたが、この記事を書いた時点ではそちらには2012のアップデートの情報はない。
12/10/13に追記
10月12日、この問題についてのコメントが上記ページに追加された。日本語版のアップデータは年内に対応予定とのこと。
MakeMusicのサイトでアップデートを行おうとすると、アカウント情報の入力を促す画面が表示される。MI7から日本語版Finaleを購入した一般的なユーザーは、この時点で先に進めなくなるわけだが、MakeMusicから英語版のデモ版をダウンロードするなどして既にアカウントを持っている人なら、この画面をクリアしてアップデータをダウンロードすることが可能だ。
さて、このアップデータ、日本語版Finaleに対しても特に問題もなくアップデートが行えてしまう。起動もでき、メニューなどもちゃんと日本語で表示されている。実際、「Finaleについて...」を開いてみると「2012c.r13」となっていて、アップデートされていることが分かる。これは、アップデータがプログラム部分のみを書き換えて、文字部分のリソースの書き換えを行っていないからだと考えられる。
しかし、いろいろ見てみると、「Finale 2012メニュー」にあるはずの「環境設定」が見当たらない。当然のことながら、サブメニュー以下の「計測単位」や「異名同音の表記」にアクセスする手段がない。
なお、これはMac版固有のメニュー体系に起因するものであり、Windows版では、これらの機能は「編集メニュー」から直接呼び出せるので問題ないかもしれない(そもそもWindows版もアップデート可能なのかどうかは、Mac使いの私には確認のしようもないが)。
12/10/17に追記
どうやら「アップデート」をクリックしてMakeMusicサイトに飛ばされるのはMac版のみのようだ。
また、「ファイルメニュー」の「MusicXML」「スキャン入力:SmartScore Lite」も利用できない。
じつは、既に英語版のみで先行して行われた2012bでの改訂で、これらのメニュー項目は再編成されているのだが、その部分に対応する日本語リソースが無いためか、どうやらこれらの機能が利用できなくなっているようだ。
実際、2012bで追加された機能がダイアログやメニュー項目として表示されていないなど、おそらくその他にもいろいろな問題点を抱えており、このアップデータを施したFinaleは非常に不安定な状態になっていると考えられる。
したがって、日本語版のアップデートはMI7から正式に案内が出るまで待ち、興味本位でMakeMusicのサイトのアップデータを日本語版Finaleに対して行わないでいただきたい。万一、アップデートしてしまった場合は、購入したパッケージから2012を再インストールすれば元の状態に戻すことができるはずだが、アップデート情報が書かれているファイルなどは元に戻らない可能性もある。
ちなみに私の場合、このアップデートはリスクを伴うことを承知していたので、あらかじめ元のバージョンのアプリケーションとその環境のバックアップを取った上でアップデートを行っている。
そもそも、日本語版2012のアップデートの飛び先がMakeMusicのサイトになっている設定そのものが不適切だと思うが、このあたりについてはユーザーの混乱を招くので、国内販売元のMI7の早急な対応を望みたいところである。
12/10/17に追記
MI7のFAQに今回の問題に対する対応が発表された。