[室長のHP] [管理用]

Finale よろず相談室

画像貼り付け機能を持った掲示板です。Finaleに関する質問や情報交換に利用してください。Finale を離れた楽譜一般に関する話題もOKです。
初めてご利用される方はこちらを必ずご一読ください。読まないで投稿する困った人は放置です。

48時間以内に投稿があった場合には NEW と表示されます。
最近、海外からのスパム投稿が増えてきたので、gmail、hotmail、yahooメールはブロックしています。投稿がはじかれた場合はご留意ください。


[掲示板に戻る]
コメントモード
お名前
メール
タイトル
コメント
貼付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
・最大投稿データ量は 500 KB までです。


音の重ね方 お名前:Hiroki 24/01/08(月)22:07
[softbank060070117016.bbtec.net] No.8376  
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
13941 B
今年もよろしくお願いします。
さて、2声をまとめて書くときに、譜例の赤で囲ったような書き方を見た
ことがあります。例でいうと、G-Aだと不慣れな人は上の人がGを演奏しそう
ですが、A-Gならば、左→右に書かれているので上→下の順に認識しやすく
なるようです。うまい使い方とかよしあしとか、どう見えますでしょうか。
   慣れてもらうしか お名前:室長 24/01/08(月)23:02 [202-215-177-206.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8377  
浄書的には⇧の配置はあり得ないので、
不慣れな人といえどもルールに則って書かれた配置に慣れてもらうしかありません。
どうしてもプレーヤーが読みにくいと訴えるなら、
つねに符尾を上下に分けて書くか、
あるいは1stと2ndパートを独立した五線に分けて書くしかないでしょうね。
   ありがとうございます お名前:Hiroki 24/01/12(金)22:20 [softbank060070117016.bbtec.net] No.8378   サムネイル表示
23862 B
次は普通の形に直そうかな。実際Finaleで作ったときは手間でしたし(^_^;。

こちらが実際の譜面です (1970年代・歌モノ)。
手書きなので、当時は大らかだったと思います。個人の感想ですが、
スコア起こしをしたら突貫工事のようなアレンジで、ところどころ
コードもちぐはぐで、音もだいぶズレてました。かなり手を入れない
と使いづらいと感じました。
【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー