[室長のHP] [管理用]

Finale よろず相談室

画像貼り付け機能を持った掲示板です。Finaleに関する質問や情報交換に利用してください。Finale を離れた楽譜一般に関する話題もOKです。
初めてご利用される方はこちらを必ずご一読ください。読まないで投稿する困った人は放置です。

48時間以内に投稿があった場合には NEW と表示されます。
最近、海外からのスパム投稿が増えてきたので、gmail、hotmail、yahooメールはブロックしています。投稿がはじかれた場合はご留意ください。


[掲示板に戻る]
コメントモード
お名前
メール
タイトル
コメント
貼付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
・最大投稿データ量は 500 KB までです。


一般的なトリル表記 お名前:つの 23/07/31(月)13:49
[KD106132112023.au-net.ne.jp] No.8295  
ソフトとは関係のない一般事項になりますが、お聞きしたく失礼致します。内容がそぐわなければ無視していただいて構いません。

トリルで主音とその下の音で行って貰いたい場合は、下の音でトリルを書き、前打音で主音を付けて書くのが一般的でしょうか?

初歩的かとは思いますが調べてもあまりよく分からずご教示いただきたいです
よろしくお願いします
   「主音」の意味するところは? お名前:室長 23/08/02(水)08:57 [222-229-14-139.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8298   サムネイル表示
36366 B
「一般的なトリル」とあるので、ご質問の「主音」はハ長調のドの意味と解釈させていただきます。
トリルの奏法は時代によって異なるのですが、上の音から開始させたいのであれば、
譜例のように書いておけば間違いないでしょう。
   基にしたい音、か? お名前:つの 23/08/02(水)23:57 [KD106132115226.au-net.ne.jp] No.8301  
すみません、正しい用語が分からず主音という言葉を使いました。

例えば「D→C」という旋律があったとして、そのDが下にトリルしたい場合、室長様が書いてくださった一般的な記譜をすると「C→C」という捉え方になってしまうのかな?と思った次第です…
なので「D→C」が基本の音型だよ、というのを示しつつ書けないかなぁ?と思ったのです。

上記のような場合も室長様の提示された記譜で「あ、これはD→Cだな」と読み取れるものですか?
   やはり・・ お名前:室長 23/08/03(木)09:20 [222-229-14-139.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8302   サムネイル表示
60007 B
ご質問を読んで、当初は直感的にそちらを想像したのですが、
一般的なトリルと書かれていたので、逆に深読みをしてしまいました。
トリルとは2度上の音とを交互に演奏するものです。
それ以外の音と交代させたい場合は、その相手の音を明示する必要があります。
でも、これは特殊なトリルですよね。
   個人的には理想的です! お名前:つの 23/08/03(木)10:03 [KD106132111157.au-net.ne.jp] No.8303  
ありがとうございます。特殊になってしまいますが個人的には意図した音の運びが見えて理想的です
この表記と一般的な表記どちらにするか考えてみます

ありがとうございました!
【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー