[室長のHP] [管理用]
Finale よろず相談室
画像貼り付け機能を持った掲示板です。Finaleに関する質問や情報交換に利用してください。Finale を離れた楽譜一般に関する話題もOKです。初めてご利用される方はこちらを必ずご一読ください。読まないで投稿する困った人は放置です。
48時間以内に投稿があった場合には NEW と表示されます。最近、海外からのスパム投稿が増えてきたので、gmail、hotmail、yahooメールはブロックしています。投稿がはじかれた場合はご留意ください。
室長様こんにちは、お世話になっております。環境はwindows10, Finale25です。楽譜全体を「休符の位置まで連桁を伸ばす」設定にしているのですが、奏者の要望により部分的にそれを解除する(休符の上まで伸ばさず下におろす)方法を探しているのですが見つかりません。「休符の位置まで〜」の設定をoffにして、一つずつ連桁を手動で調整する以外の方法をご存知でしょうか。またもう一つ別件なのですが「五線をまたぐ」のプラグインを使った後、連桁の中の線を斜めにするアッチェレランド表記(写真のような)を行うと、符尾の線が飛び出てしまいます。これを隠す調整方法もご教授いただけますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
まずお願いなのですが、全く別の質問は、質問ごとに独立してスレッドを立てていただけるとありがたいです。この掲示板の利用者もそのほうが検索しやすいですので。まあ、今回はどちらも連桁という共通点がありますが。まず、「休符の位置まで連桁を伸ばす」はファイル全体のグローバルな記譜設定なので、部分的にそれを解除するということはできません。ただ、休符の位置まで伸ばした連桁は、スラッシュキーで切断することで通常の表記にすることもできます。
連桁の符尾が飛び出してしまう件ですが、構造的には下記の件に類似していますね。http://finale-hossy.sakura.ne.jp/finalebbs/finalebbs.php?res=6414上記のスレッドもじきに流れてしまいそうですが。うーん、あの飛び出したステムはユーザーがコントロールするすべがないので、今のところ、紙を貼って消すか、Illustrator等に持って行って除去するか(あの部分は本来の符尾とは独立している)くらいしか手立てはなさそうですが、さてどうしたものか……。
室長様一つのスレッドで二つ質問してしまい失礼致しました。今後気をつけます。質問の件ですが、スラッシュで切れたのですね!これで私の問題は解決致しました、ありがとうございます!
室長様こちらの問題もご回答ありがとうございます。この部分はユーザーがfinaleで直接弄る手立てがないのですね…ピアノが加わる楽譜では「上下段を連桁で繋ぎaccel.」というのは結構あると思うのですが、未だに直されてないんですね。さしあたり紙を貼って対処しようと思います💦ありがとうございました!
>ピアノが加わる楽譜では「上下段を連桁で繋ぎaccel.」というのは結構あると思うのですが、いやいや、その手の楽譜を書くシチュエーションは、ユーザー全体から見ればレアなケースだと思いますよ。Finaleは、ステムは1次連桁(8分音符の連桁)まで伸ばすという設計になっているようで、五線をまたぐ連桁の場合、16分音符以下の連桁においては、1次連桁より飛び出した部分のステムは別途書き足しているようです。(譜例は「連桁幅調整ツール」で連桁の幅を0にしたもの)この書き足されたステムについてはユーザーがコントロールできないわけです。
この仕様のせいで、譜例のような、もっと身近に出てくる記譜にも問題が出ています。このあたり、開発元も把握はしているはずですが、バグフィックスの優先順位としては、かなり下位にありそうです。
室長様面白い情報をありがとうございます。finaleはよく(?)浄書ソフトとして最も自由度が高い、と言われる割にはこのような記譜にでも問題があるのですね…。そろそろバージョンアップを検討しているのですが、周囲の作曲家達の勧めもあってSibeliusと悩んでいるのに…笑MakeMusic社は今後頑張ってくれるのだろうか…。