[室長のHP] [管理用]

Finale よろず相談室

画像貼り付け機能を持った掲示板です。Finaleに関する質問や情報交換に利用してください。Finale を離れた楽譜一般に関する話題もOKです。
初めてご利用される方はこちらを必ずご一読ください。読まないで投稿する困った人は放置です。

48時間以内に投稿があった場合には NEW と表示されます。
最近、海外からのスパム投稿が増えてきたので、gmail、hotmail、yahooメールはブロックしています。投稿がはじかれた場合はご留意ください。


[掲示板に戻る]
コメントモード
お名前
メール
タイトル
コメント
貼付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
・最大投稿データ量は 500 KB までです。


対応OSについて お名前:m 25/08/02(土)08:21
[p1272134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp] No.8608  
10年ちょっと愛用していたマシン動作不安定で買い替え、OS15.5になりfinale26をインストールしました。
しかし、いざ立ち上げようとすると
アプリケーション"finale"を開けません。
と表示され先に進めません。
あちこち調べているものの解決策が見つかりません。
finaleサポート終了とのアナウンスあり焦って、macを買い替えたことが失敗でしょうか。
   OS 15.5動作対象外ですが、一応動くはずです お名前:室長 25/08/02(土)23:08 [122-222-217-191.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8609  
いろいろ調べていて遅くなりました。

Finale開発終了後にリリースされたOS 15.5は、公式にはFinaleの動作対象外となっていますが、
各方面から問題なく動くと報告が上がっていて、実際、室長の環境でも問題なく動作しています。
ただ、これはすでにFinaleをインストール済みの旧OSからアップデートした場合の話で、
OS 15.5上にクリーンインストールした場合の動作については確認されていません。

インストールは正常に行われているようなので、いったんマシンを再起動してみてはいかがでしょうか。
   お名前:池沼 25/08/08(金)03:17 [p7581167-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp] No.8612  
うちでは新しく購入した M4 Mac mini(macOS Sequoia)には、Finale 25 および 26 をクリーンインストールできませんでした。
また、以前使用していたMacBook(macOS Ventura)では、Finale 25・26ともに正常に動作していましたが
PDF書き出し時にファイル名が正しく反映されない不具合がVentura上で発生していたため、あえてSequoiaにアップデートしたところFinale 25・26ともに起動しなくなり、現在は27のみ使用可能な状況です。
   環境にもよるのでしょうか? お名前:室長 25/08/08(金)21:04 [122-222-217-191.tokyo.ap.gmo-isp.jp] No.8613  
池沼様、情報ありがとうございました。
じつは、質問をされた方は、その後ここにエラーで書き込みができないということで、
インストールし直したところ無事起動したとの連絡を直接メールにていただいています。

さて、ご報告によると、環境によってはインストールないしはOSのアップデートで上手くいかないケースもあるということですね。
その条件が分かればいいのですが……。
現在ちゃんとFinaleが動いている環境は、下手にいじらないほうがよさそうですね。
【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー